アフィリエイトする際に独自特典をつける方法について解説していきます。
コンテンツ
独自特典を作る理由
アフィリエイトする際には、独自特典を付けたほうが販売しやすくなります。もしあなたが何か商品を購入する際に、特典がついている人かついていない人かどちらの販売者から購入したいですか?
答えは明白で、特典がついている方です。しかも魅力的な特典がついているほど成約率が高くなってきますので、必ず特典をつけるようにしてください。
さらに特典を作れば作るほど、さらにあなたの収益を上げることができるので、そちらについては後述します。
ただ特典ってどうやって作ったらいいのか?という疑問が湧いてくると思いますので、解説していきます。
サポートをつける
まず一番簡単な方法が、あなたのサポートを付けることです。
例えば、「1か月間無料のサポートをつけます!」とか「教材購入金額稼げるまでサポートします!」などですね。
これで買わない理由をつぶすことができます。コンテンツ自体作る必要がないので、一番つけやすいです。サポートを付けることにより購入者と距離を縮めることができるので、あなたの独自コンテンツを販売することが可能となります。
差別化できる独自性を加える
特典も差別化しなければいけません。他の販売者と同じようなコンテンツを提供していると購入者は迷ってしまいます。
なぜあなたから購入するのか、あなたから購入したい魅力的な特典を考えてみてください。
特典を作る際には、あなたの体験&経験を盛り込んでオリジナル性をつけることができます。
ネタを発掘するには
私は無限に特典を生み出すことができます。それはなぜかといいますと、上質なインプットを繰り返しているからです。そしてそのインプットしたものをアウトプットしているので、独自コンテンツが生み出されます。
独自性を出すためには、このインプットなしで無限に特典を作っていくことは難しいです。同じような特典になってしまいます。
上質なインプットをするためには、教材を購入したり、サービスを受けたり、塾に入ってみたり、コンサルを受けることにより可能です。その中でもコンサルが一番質が高く手っ取り早くインプットすることができます。
そうやって私はコンテンツを無限に生み出すことができています。
PDFか音声か動画で作る
独自特典はPDF・音声・動画で作ることができます。PDFが一番簡単に特典を作ることができます。
ただ音声や動画を作ることでさらに記憶に残りやすく特別感が出ます。音声と動画はCamtasiaで作成することができますので、そちらで作ってみてください。
カムタジアスタジオ9(Camtasia9)の価格や導入方法と使い方
独自コンテンツを量産する
独自コンテンツを作っていくと、自分のレベルが上がってコンテンツ作成力が上がっていきます。
頭の中で考えていてもアウトプットしないと、本当の実力になりません。コンテンツを作り始めて最初の方は自分のレベルの低さに嫌気がさしますが、繰り返して作っていくことでスキルが上がりますので、どんどんトライしていきましょう。
まずは最低ライン100個程作ってみてください。
独自コンテンツを量産して、他の人の商材を販売したり、自分の独自企画を販売したりしてさらに収益を増やしていってください。
縛られずに自分らしく生きる!Orivista講座
質問はLINE@まで
相談等はLINE@に!PCの方はIDを検索してください! ID: @k.tsuchiyama スマホの方はこちらをクリック!↓↓↓
コメントを残す