今回は、Dropboxのダウンロード方法と使い方について解説していきます。
コンテンツ
Dropboxとは?
ドロップボックスとはクラウドストレージサービスです。つまりオンライン上にファイルとかデータとかを格納しておくことができるということです。
スマホからでもデータをアップできますので非常に便利です。
データのバックアップ用に使用したりスワイプファイルの格納場所として使用することもできますので、離すことができないツールです。
Dropboxのダウンロード&インストール方法

ドロップボックスはこちらから登録することができます。

上記のリンクをクリックすると登録する画面が表示されるはずです。こちらから登録してください。

個人で登録するとプランは3つあります。
無料で使用出来るプランとPLUSとprofessionalプランがあります。

無料プランは2GBまで使用することができます。ちなみに私はプラスプランにしていますので1TBまで格納できるようにしています。
実は裏技として友人を紹介すると(アフィリエイト)すると容量が16GBまで拡大することができますので、是非友人に紹介してみてください。
紹介するのがめんどくさかったらプラスプランにしてもらったほうがいいと思います。
動画等大きなfileを格納するとすぐにいっぱいになってしまうので、月々1,200円で1TB使えるのはかなりお得ですよね。
デスクトップアプリもありますので、そちらも合わせてインストールしてもらったらより便利になります。

Dropbox Business
チームであったり複数人でドロップボックスを使用して作業をしたい!という方はビジネスプランを使用してもらったらさらに効率を上げられます。
ただ最初は個人のプランで問題ないと思いますので、まずは個人から試してみてください。
最初の30日間は無料で使用することが可能です。
オンライン上にストレージがあるのはとても便利ですが、念のため外付けのハードディスクにもデータはコピーしておいてもらったほうが安全ですね。
不正アクセスやパソコンの盗難にあったときに仕事できなくなってしまいますので、、、
縛られずに自分らしく生きる!Orivista講座
質問はLINE@まで
相談等はLINE@に!PCの方はIDを検索してください! ID: @k.tsuchiyama スマホの方はこちらをクリック!↓↓↓
コメントを残す